RECIPE

レシピ

さっぱり☆鶏肉の冷やし南蛮づけ

調理時間 25分以上

エネルギー 326kcal / たんぱく質 23.7g

  • 鶏肉

材料(2人分)

  • 鶏ささみ肉(桜姫)

    4本

  • 薄力粉

    大さじ1

  • 玉ねぎ(千切り)

    1/2個

  • 人参(千切り)

    1/2個

  • ピーマン(千切り)

    1個

  • 赤パプリカ(千切り)

    1/4個

  • 黄パプリカ(千切り)

    1/4個

  • 大さじ1

A

  • 大さじ1

  • 生姜のすりおろし

    2g

  • 砂糖

    小さじ1

  • 醤油

    小さじ1

  • 少々

B

  • 大さじ6

  • だしの素(顆粒)

    4.5g

  • 砂糖

    大さじ1と1/2

  • みりん

    大さじ1と1/2

  • 大さじ1と1/2

  • レモン汁

    大さじ3

  • 小さじ1/2

  • 醤油

    大さじ2

  • 生姜のすりおろし

    2g

  • 鷹の爪(中の種を取り除く)

    1本

作り方

  1. 野菜は耐熱容器に入れておく。

  2. 鶏ささみ肉の筋を取る。

  3. ②を横半分のそぎ切りにし、ビニール袋にAと入れ全体を混ぜ合わせたら、薄力粉も入れて軽くふって全体に粉をまぶす。

  4. トースターを余熱しておく。

  5. トースターの鉄板にアルミホイルを敷き、油をキッチンペーパーでアルミホイル全体に伸ばす。

  6. ホイルの上から③を並べ、別のアルミホイルにも油を全体に塗り、上から蓋をするようにかぶせる。

  7. 5分加熱したら鶏ささみ肉をひっくり返す。⑥の蓋を外し、更に5分加熱し、肉に完全に火を通す。

  8. Bを耐熱容器に入れて、ラップをかけて電子レンジで1分加熱する。

  9. ⑦と⑧が熱いうちに①に入れ、混ぜ合わせて冷まし、味をなじませる。
    (冷蔵庫で3時間程冷やすと味が染み込みます。)

※調理する際は清潔な手で取り扱い、生肉に触れた後は、必ず手を洗ってください。
※レンジ、トースターでの加熱時間はあくまでも目安です。ご家庭の機器に合わせて加熱時間は調節してください。

ITEM

商品

レシピで使用した商品