フライパンひとつで!豚こま炒めときのこのマヨネーズポン酢
調理時間 10〜25分
エネルギー 370kcal / たんぱく質 19.0g

材料(1人分)
-
豚こま肉(麦小町)
80g
-
油
小さじ1
-
玉ねぎ
1/4個
-
しめじ
1/2パック
-
ベビーリーフ
お好みで
-
ミニトマト
お好みで
A
-
砂糖
小さじ1
-
醤油
小さじ2
-
みりん
小さじ2
-
酒
小さじ2
B
-
塩
少々
-
胡椒
少々
-
酒
大さじ1
C
-
マヨネーズ
小さじ1
-
ポン酢
小さじ1
作り方
-
しめじは石づきをとり、小房に分けたらアルミホイルにのせ、Bと混ぜ合わせ包む。玉ねぎは、繊維に沿ってスライスしておく。
-
フライパンに、①のしめじを包んだアルミホイルを入れ、水を大さじ1〜2杯ほど(分量外)注ぎ、フライパンの蓋をして弱めの中火で2〜3分ほど蒸し焼きにする。
-
フライパンに水が残っていたら蒸発させ、アルミホイルを片側に寄せたら、空いたスペースに油をひき、豚こま肉、①の玉ねぎを入れて中火で炒める。肉の色が変わったら、Aの調味料を足し、さらに炒めて肉に火を通す。
-
蒸しあがったしめじに、Cを加えて和える。
-
皿に③と④を盛り、ベビーリーフとミニトマトを添えれば出来上がり。
※調理する際は清潔な手で取り扱い、生肉に触れた後は、必ず手を洗ってください。