NEWS
記事日本ハム本社
2025.09.18
INDEX
8月30日(土)、31日(日)の2日間、福岡県の中村学園大学で「日本スポーツ栄養学会・第11回大会」(主催:特定非営利活動法人 日本スポーツ栄養学会)が開催されました。日本スポーツ栄養学会は、教育研究機関の研究者だけでなく、スポーツの現場や学校等、企業や臨床分野で実践活動をされている管理栄養士等が多いことが特徴で、現在2,000名を超える会員で構成されています。
スポーツ栄養に関わる方や関心を持つ方々が、基礎的・応用的・実践的知見や疑問・興味を持ちより、各々の立場からスポーツ栄養の科学する必要性を認識し、課題や方向性などについて改めて色々に考え思いを巡らし、共有・議論することは、スポーツ栄養の持続的な発展に必要であります。
当社所属で北海道日本ハムファイターズとセレッソ大阪の栄養サポートに従事する、公認スポーツ栄養士・八巻法子さんと櫻井郁美さんも参加し、「若手プロ野球選手の試合期における栄養サポートによる除脂肪体重増加の取組み-2024年1~9月の事例報告-」「J1サッカークラブの下部組織に所属する選手を対象とした、栄養講習会を中心とする栄養教育プログラムの事例報告」の内容で実践活動報告を行いました。八巻さんは「学会はスポーツ栄養に関する最新情報が得られ、様々な分野の専門家の経験を共有いただける貴重な場です。今回得られた知見を現場の活動に活かしていきたいと思います。」と語っていました。
※日本スポーツ栄養学会 第11回大会 ホームページ https://11jsna.jp/
※特定非営利活動法人 日本スポーツ栄養学会 ホームページ https://www.jsna.org/