NEWS
記事日本ハム本社
2025.06.30
#公認スポーツ栄養士
#田中賢介
INDEX
Q 現役時代、体重維持のために食事の量は変えていましたか?
A 30歳頃を境にそれまで減りやすかった体重が、どちらかというと増える傾向になっていたため、体重を増やしすぎないために食事量をコントロールしていた。
Q 体重を増やしたい時に何を食べるといいですか?
A おにぎりをよく食べていた。あとはバナナなどフルーツ。さっと食べられるものをつかっていた。また、大切なのは筋肉量を増やすことなので体重ばかりに気をとられないことが大切。
Q おすすめのプロテインはありますか?
A 自分に合うものを見つけるためには、自分の体調にも合っているかも大切。
私も20年間という長い現役生活の中で、栄養の大切さを実感していた。栄養への意識が高い選手ほど長くプレーできているという印象は強い。食はスポーツのみならず、一生のものなので食について学ぶ機会を大切にしてください。
筋肉量を増やすためには、食事としては、現在体重を維持している食事量にプラスして食べることが必要です。筋肉量が増えているかどうかは、体重と体脂肪率を測定することで把握することができます。
【栗山高校女子硬式野球部】
2023年創部。北海道内の公立高校では、初の女子硬式野球部。道内外から選手が集っている。
この記事を読んだ人におすすめ!
野球
2025.06.10
北海道日本ハムファイターズスペシャルアドバイザー田中賢介氏の食とスポーツ インタビュー&野球技術指導動画 前編を公開しました。
#公認スポーツ栄養士 #田中賢介