そうめんで!あんかけかた焼きそば
調理時間 20分
エネルギー 833kcal / たんぱく質 25.2g

材料(2人分)
-
豚こま肉(麦小町)
150g
-
小松菜
100g
-
玉ねぎ
1/4個
-
人参
4cm
-
うずらの卵(水煮)
6個
-
茹でたそうめん
300g
-
片栗粉
大さじ2
-
油
大さじ4
-
ごま油
大さじ1
A
-
鶏ガラスープの素(顆粒)
小さじ1
-
醤油
大さじ1
-
オイスターソース
大さじ1
-
酒
大さじ1
-
砂糖
小さじ1/2
-
水
200cc
B
-
片栗粉
大さじ1
-
水
大さじ1
作り方
-
茹でたそうめんの半量に、片栗粉大さじ1を混ぜ、油大さじ2をひいたフライパンに乗せる。麺に油をなじませるように広げ、円形に形を整えたら、中火にかける。
-
なるべく動かさないように3分ほど焼き、底がパリっとしてきたら返し、さらに3分ほど焼き、両面に焼き色を付ける。同様にもう1つ作り、皿に盛る。
-
AとBはそれぞれ混ぜ合わせておく。
-
小松菜は、4cmくらいの長さに切る。玉ねぎは、繊維に沿って5mm幅くらいに切る。人参は、短冊切りにする。
-
フライパンにごま油をひき、豚こま肉を入れ、中火強で火が通るまで2分ほど炒める。
-
④の野菜とうずらの卵を加えてさらに炒め、全体に火が通ったらAを加えて沸騰するまで加熱する。
-
仕上げにBを静かに加え、全体をかき混ぜてとろみがついたら火を止める。②のかた焼きそばにかければ出来上がり。
※調理する際は清潔な手で取り扱い、生肉に触れた後は、必ず手を洗ってください。